窯出しを終えて、
なかなか良い色合いで
焼きあがっていたので、
安心しました。
オレンジ色もきれいに
出ていたので
結構満足できる
窯焚きだったようです。
あともう1回の窯焚きをすれば
個展の作品が出来上がりです。
窯詰めは夜中までかかりそうですが、
あと少しなのでがんばれ~!! ユアン!
Welcome to my blog. This blog about my husband, Euan Craig, who is an Australian potter in Japan; about his works, making process, our life style and our family.
Euan Craig A Potter's Life
このブログへようこそ。
陶芸家の妻、そして母である三日月こと私が綴るブログです。
オージー親父こと陶芸家の夫、ユアン クレイグの作品、制作過程、展示会や
家族との生活や色々な思いなどを書いています。
いわゆる贅沢はできませんが、
日本とオーストラリア両方の文化を取り入れたハイブリッド(?!)の生活をしています。
笑いあり、涙あり、歌あり、ジョークあり、賑やかに、
夫婦と子供たちと猫2匹で暮らしています。
2006/11/28
なかなかの焼き上がりになりました
2006/11/22
間に合わさなければ・・・
2006/11/19
個展に向けて・・・
12月2日から世田谷の
ギャラリー・セントアイヴスでの
個展に向けて制作中です。
個展と合わせて
自由が丘のフレンチレストランで
作品を使って特別コース料理の
食事会も行うので、
制作はいつもの2~3倍なので大変です。
でも、とってもがんばってます。
ユアン・クレイグ作陶展
ギャラリー・セントアイヴス
http://www.gallery-st-ives.co.jp
登録:
投稿 (Atom)