ページ

Welcome to my blog. This blog about my husband, Euan Craig, who is an Australian potter in Japan; about his works, making process, our life style and our family.

Euan Craig    A Potter's Life

このブログへようこそ。

陶芸家の妻、そして母である三日月こと私が綴るブログです。
オージー親父こと陶芸家の夫、ユアン クレイグの作品、制作過程、展示会や
家族との生活や色々な思いなどを書いています。

いわゆる贅沢はできませんが、
日本とオーストラリア両方の文化を取り入れたハイブリッド(?!)の生活をしています。

笑いあり、涙あり、歌あり、ジョークあり、賑やかに、
夫婦と子供たちと猫2匹で暮らしています。



21年間、益子焼きで活動してきたユアン。

東日本大震災で、震度6強の地震に被災し、
ずっと暮らしてきた栃木県を離れ、
私の実家のある、群馬県みなかみ町で再スタートし、
もうじき12年になります。

子供達の成長も含め、色々なことがありました。

まだまだ力が及ばないことも多々あり、
もがきながらも、私たちなりに頑張っています。

多くの方々、友人たちに助けていただき、
今までに色々なご縁に恵まれました。

ありがとうございます。

これからも私たちなりに頑張っていきますので、どうぞ見守っていてください。







2007/04/28

春の陶器市始まりました!


益子焼の春の陶器市が今日から始まりました。

4月28日~5月6日までです。
今回も春は期間が長いです。

ユアンは今年も
陶房ましやまのところに出店してします。

場内坂を登りきった
ところにある
公衆トイレの反対側です。

もし良かったら、
お立ち寄り下さい。

ちょっとお祭り気分でがんばってるオージーおやじがそうです。

2007/04/25

生みの苦しみ?!

今度の日本橋の海老屋美術店での個展と
合わせて行うお食事会のための器のデザインを考えてました。

8コースのための器を12人分、
かなりの量の上に個展の作品も制作しないとです。
それプラス益子の陶器市もこの週末から始まります。
ハードです・・・。

でも、デザインは色々アイデアが湧いてきて、
私もわくわくします。

とよださんの料理もおいしいし、
などと考えが横飛びしながら考えてましたよ。

妻の私が言うのもなんですが
また違ったいい感じの作品が生まれそうで、楽しみです。

本人は生みの苦しみでしょうが、
私は見ている側なので、応援だけです。(笑)

まあ、4回の実際の生みの苦しみの時は
ユアンも私の応援でしたもんね。

2007/04/23

高台削り


この土・日に仙台へ
行っていたので
先週にロクロで制作した
約200個の作品の削りをしてます。


2日間乾き過ぎないように
ビニールを掛けて置きました。


固めですがどうにか削れるので、
今日中に仕上げようと必死です。


先週ダメになったロクロの
削り台のスポンジ部分も
修理したので問題なしです。
遠出の後で疲れてるけど
がんばってます!

末っ子のSが言うには、
写真手前の削る前の作品がどんぐりみたい。
だそうです。 (笑)

2007/04/17

親子で搬入です。

仙台市のギャラリーZENでグループ展が明日から始まるので、
今日作品の搬入に行きました。次男のRと2人で。

保育所をお休みして、お父さんの仕事についていきました。
息子は大喜びで、おもちゃと私の用意したおやつとお茶を持って
車に乗り込み、シートベルトを止めてからやっと「いってきま~す!」。
遊びに行くのじゃないのよ、仕事よ、仕事。
分かっているのか、いないのか。
あの笑顔、よっぽどうれしいのでしょう。

ユアンは21日22日に会場に居ます。その時は子供抜きですが。

グループ展 詳細:

工芸ギャラリーZEN
4月19日(水)~5月1日(火)

仙台市若林区卸町2-9-6
11:00~17:00(最終日15:00まで)
日曜・祝日11:00~16:30 水曜定休

2007/04/16

こんな日もあるんです・・・。

前日にロクロでひいた作品、マグカップのカップの部分を、
朝、高台の削りをしようと用意し、ロクロの電源を入れたとたん電話が。

近くに住む友人からで、
車のタイヤがパンクしスペアタイヤを替えられないから助けて欲しい とのこと。

電話を切ったとたん、
花火(音だけ)がドンッドンッドンッと、近くの桜祭りの始まる合図が。

子供たちが騒ぎ出し、仕方なくみんなで車に乗り込み友人の家へ。
タイヤを交換し、今度は桜祭りの公園へ桜を見に行きました。

子供たちはここでお昼を食べたい!と言い出し。
ユアンはため息つきながら肩を上げ、
急きょコンビニでお昼になるものを買ってきて、
公園でピクニックランチしました。

しばらくして家に戻り、作品の削りをしようとしたら、
かなり乾いてしまっていて硬くなり始めてました。

ギリギリ出来そうなので、削り台にのせて削り始めたら、
作品を挟む部分のスポンジが劣化して取れてしまいました。

スペアのスポンジを貼りなおそうとしたら、
それが古すぎてそのスポンジもぽろぽろ・・・。
無理して削ると高台がガタガタになり全てパアに。

また一から作り直すそうです。

こんな日もあるんです。

2007/04/08

ウサギ男出現!!


イースターサンデイに
ウサギ男が!

子供たちのために
卵を隠していきました。


お友達家族も一緒に
卵探しをしました。

これがなかなか見つからなくて、
子度もと一緒に
駆けめぐりながら探しました。

楽しかったです。
疲れましたが・・・。

2007/04/06

Good Friday


Happy Easter!

今日はグッド・フライデイです。
この日にキリストは
十字架に掛けられました。

今日は肉料理を
食べずに、
魚料理を食べます。
それから、ホットクロスバン
(十字架の模様が入ったパン)
を 食べ、キリストを偲びます。

日本でイースターは
あまり知られてなく、
イースターのものはこの辺のお店で
見つけられないので、
手作りするしかないです。

昨日、ユアンと家族 みんなで
ホットクロスバン作りをしました。

ミックススパイス、
レーズン、ソルタナ、クルミも入れ
沢山作りました。

本当に沢山!!


早速今朝の朝ごはんに食べました。
おいしかったですよ。


先月レンタルして映画の「パッション」を観た後なので
今年はイースターの意味も深く感じるものがあります。

2007/04/04

よくやった!尺皿!















先日の窯焚きの、窯出しをしました。

今回のオレンジ色はいい感じです。
しかしアクシデント!
棚板が窯焚きの間に割れていました。
でも、上と下の尺皿が割れた棚板を挟んで支えてました。
隣の6寸皿は5mmのところで止まり助かりました!
すごい!
尺皿は歪んでしまいましたが、被害を最小限に抑えることが出来ました。
えらい!がんばったね!と尺皿を褒めてあげました。

窯詰めの時、きれいにしてコーティングし乾かしていた棚板の上を、
末の息子Sがトントントン・・・と歩いたから(冷汗)
棚板が割れたのだと思います・・・。


2007/04/02

また窯焚き


先週に続けて2回目の窯焚きをしました。

でもその間に友人が
うちの窯を借りて窯焚きし、
借りたと言っても
窯詰めから窯出しまで
ユアンが手伝ったので、
彼には2週間で3回目です。


かなり疲れがたまってるようだけど、
相変わらず口笛を吹いたり、
歌を歌いながら陽気にやってます。

これから仙台のギャラリーZENでの二人展、益子陶器市、
日本橋の海老屋美術店での個展とお食事会などなど・・・。
時間も手も工房スペースも足りないくらいです。

しばらくは寒いおやじギャグも大目に見てあげようかな。
笑いは何よりのストレス発散ですからね。