Welcome to my blog. This blog about my husband, Euan Craig, who is an Australian potter in Japan; about his works, making process, our life style and our family.
Euan Craig A Potter's Life
このブログへようこそ。
陶芸家の妻、そして母である三日月こと私が綴るブログです。
オージー親父こと陶芸家の夫、ユアン クレイグの作品、制作過程、展示会や
家族との生活や色々な思いなどを書いています。
いわゆる贅沢はできませんが、
日本とオーストラリア両方の文化を取り入れたハイブリッド(?!)の生活をしています。
笑いあり、涙あり、歌あり、ジョークあり、賑やかに、
夫婦と子供たちと猫2匹で暮らしています。
2011/01/10
仕事初め・・・
仕事始めと言っても、
ユアンのことではなく、私の事です。
前に、新しい事を始めると書きましたが、
実は私、
この1月5日から、
益子陶芸美術館、陶芸メッセで
臨時職員として働くことになりました。
久しぶりに組織体で働くので
戸惑う事、分からない事もあると思いますが、
私なりに頑張るつもりです。
ユアンと結婚して、
ずっと書類関係、ハガキのデザイン、
個展のハガキの住所録作成や発送など
陶芸の事務仕事を手伝ってきましたが、
美術館という大きな規模での仕事なので
学ぶことが多いと思います。
すごく楽しみなんです。
私の性質上、
キャピキャピや、かわいらしくはできませんが(^_^;)
はきはき、元気に、楽しくやっていくつもりです。
でも、土曜日出勤などもあり、
家族にも色々協力してもらうこともあり、
子供たちには、がんばってもらうこともあり、
家族のサポートなしにはできない事です。
ありがたいです。
もし益子陶芸美術館にお越しの際は、
私を見かけるかもしれませんね。
2011/01/02
謹賀新年
新年あけまして おめでとうございます。
昨年中は多くの方にお世話になりました。
たくさんの元気もいただきました。
本当にありがとういございました。
今年もよろしくお願いいたします。
みなさんにも素敵な1年でありますように。
1月1日は、
私たちの結婚記念日でもあります。
17年前、
日本とオーストラリアの
両方の家族の休日の元日に、
私たちの結婚記念日でもあります。
17年前、
日本とオーストラリアの
両方の家族の休日の元日に、
シドニーで結婚式をに挙げました。
17年間色々ありましたが、
長いような、短いような・・・。
あっという間にも感じます。
17年間色々ありましたが、
長いような、短いような・・・。
あっという間にも感じます。
ユアンと私の2人で始まった家族も
今では6人となりました。
登録:
投稿 (Atom)