Welcome to my blog. This blog about my husband, Euan Craig, who is an Australian potter in Japan; about his works, making process, our life style and our family.
Euan Craig A Potter's Life
このブログへようこそ。
陶芸家の妻、そして母である三日月こと私が綴るブログです。
オージー親父こと陶芸家の夫、ユアン クレイグの作品、制作過程、展示会や
家族との生活や色々な思いなどを書いています。
いわゆる贅沢はできませんが、
日本とオーストラリア両方の文化を取り入れたハイブリッド(?!)の生活をしています。
笑いあり、涙あり、歌あり、ジョークあり、賑やかに、
夫婦と子供たちと猫2匹で暮らしています。
最近なかなかブログが書けず、すみませんでした。
梅雨のジメジメ、
不快な方も多いと思います。
私は天然パーマなので、
髪の毛がうねって大変です・・・。
でも、この湿気のおかげで
制作しやすい作品もあります。
マグカップなど
取っ手のある作品もですが、
特に、
取っ手や注ぎ口など
取り付けるパーツが多い
急須やティーポットなどです。
本体の部分と取り付けたパーツの
乾燥の速度が違いすぎると、
付け根のところから
ヒビが入ってしまいます。
梅雨時は湿度が多いので、
急激な乾燥をせず、
ゆっくりと作品を乾燥できるので、
急須などの制作に適した季節です。
ユアンにとって、久しぶりの急須の制作です。
以前のものと取っ手のデザインを変えました。
焼き上がりが楽しみです。