Welcome to my blog. This blog about my husband, Euan Craig, who is an Australian potter in Japan; about his works, making process, our life style and our family.
Euan Craig A Potter's Life
このブログへようこそ。
陶芸家の妻、そして母である三日月こと私が綴るブログです。
オージー親父こと陶芸家の夫、ユアン クレイグの作品、制作過程、展示会や
家族との生活や色々な思いなどを書いています。
いわゆる贅沢はできませんが、
日本とオーストラリア両方の文化を取り入れたハイブリッド(?!)の生活をしています。
笑いあり、涙あり、歌あり、ジョークあり、賑やかに、
夫婦と子供たちと猫2匹で暮らしています。
2014/12/18
みなかみの雪模様・・・
おとといの雪で、
男の子たちが作った
雪だるま。
昨夜の雪で、
こんな風になってしまいました。
でも昨年の大雪に比べたら、
雪かきは、あっという間。
(でもバテました・・・)
道も雪!
歩道は雪に埋まってます!
小学校はスクールバスだから
近くのバス停まで歩けるので、
大丈夫ですが、
中学生は徒歩通学できません。
親タクシーで送迎するしかないです。
雪道での車の運転は気が張り、
疲れます・・・。
まだ慣れませんね。
雪が降って寒い中、
花が咲き、
自然の力強い美しさに
心が癒されます。
まだ冬はこれから、
みなさんもお体にお気をつけて、
お過ごしください。
2014/12/05
初雪
2014/12/04
「ぐんまの手仕事2」はどこで・・・。
以前のブログでお知らせした、
「ぐんまの手仕事2」
のことですが、
「どこで手に入るの?」
と尋ねられ、
調べてみました。
群馬県の書店では、
群馬コーナーなどがある場合は、
そこに大抵置いてあります。
またWEBサイトでは、
下記リンクの
Amazon
オンライン書店e-hon
で入手することができます。
ユアンだけでなく、
その他、十数名の作家さんの
作品やその姿勢が
素敵に紹介されています。
「ぐんまの手仕事2」
のことですが、
「どこで手に入るの?」
と尋ねられ、
調べてみました。
群馬県の書店では、
群馬コーナーなどがある場合は、
そこに大抵置いてあります。
またWEBサイトでは、
下記リンクの
Amazon
オンライン書店e-hon
で入手することができます。
ユアンだけでなく、
その他、十数名の作家さんの
作品やその姿勢が
素敵に紹介されています。
登録:
投稿 (Atom)