3月11日、14時46分
1分間の黙祷を捧げました。
もう4年も経ちました。
長いような、短いような・・・・。
私たちは、
新しい生活の中で頑張っています。
友との別れ、新たな友との出会い。
変わったこと、変わらなかったこと。
しなくなったこと、新しく始めたこと。
大変だったこともたくさんあるけど、
嬉しかったこともたくさんあります。
私たちは日々を生き、前に歩み続けています。
時々立ち止まり、
前に進めず、もがいている気持ちになったり、
来た道を振り返り、
ずいぶん進んできたのだと思い、
遠い先を見て、
どこに続いていくのだろうと思ったり。
自分一人だけで悩まず、抱えず、
周りの人と話すことが大切だと思います。
相手を苦しませたくないからと、
口を閉ざさないで、
話して欲しい。
悩みや苦しみを話すことで
自分の頭や気持ちが整理され、
悩みは分散化され小さくなっていく気がします。
逆に、うれしいことや幸せなことは、
人と話すと、その分増えていく気がします。
子供達はずいぶん成長し、こちらの生活にもなれ、
友達もたくさんできました。
この金曜日に中学を卒業します。
4年経った今、
何を感じ、何を思っているのでしょう。
子供達が家に帰って、
今晩、家族で色々話すつもりです。
同じ時を生きるなら、
笑っていきたい。
ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
ブログを読んでくださり、ありがとうございます。