ページ

Welcome to my blog. This blog about my husband, Euan Craig, who is an Australian potter in Japan; about his works, making process, our life style and our family.

Euan Craig    A Potter's Life

このブログへようこそ。

陶芸家の妻、そして母である三日月こと私が綴るブログです。
オージー親父こと陶芸家の夫、ユアン クレイグの作品、制作過程、展示会や
家族との生活や色々な思いなどを書いています。

いわゆる贅沢はできませんが、
日本とオーストラリア両方の文化を取り入れたハイブリッド(?!)の生活をしています。

笑いあり、涙あり、歌あり、ジョークあり、賑やかに、
夫婦と子供たちと猫2匹で暮らしています。



2006/12/16

クリスマスツリーを飾りました

ユアンの個展が終わって
やっと子供たちと一緒に
ツリーを飾り付けました。

ツリーは昨年よりも
少し成長していて、
良い大きさに
だんだん近づいてきました。

4番目の息子も手伝って(?!)
飾りを手渡ししてくれたり、
破いたり・・・してくれました。

大騒ぎの後、完成しました。

皆さんに、
MERRY CHERISTMAS !

2006/12/15

あれはハリー・ポッターならぬヘーリー・ポッター?!


うちの屋根に
ハリー・ポッターならぬ
ヘーリー・ポッター?!
(毛深い陶芸家)が出現!!





屋根に積もった落ち葉を
掃き落としていたのでした。

そうしないと雨どいが詰まって
雨漏りを起こしてしまうので大変です。



Look on the roof!! It's the Hairy Potter!!
A quick sweep of the roof and clean the gutters
before the snow comes.

2006/12/14

新作を試してみました。



新しいデザインの
マグカップ(手前)と
今までのもの(左)に
カプチーノを入れて試してみました。


この辺は田舎だから
カフェなどないので、
2~3年前にとっても安く
エスプレッソマシーンが売っていた時に
購入しました。

これでうちでもカフェ気分。

2006/12/13

今日はサンタさんのアシスタント



10日に無事個展を終え、
その間ユアンは、
ずっと東京に行っていたので、
家族と久し振りに
時間を過ごせました。

子供の行ってる
保育所の発表会で
サンタを頼まれ、
サンタになりました。

サンタの服と、私の手編みのヒゲを持参し、
子供たちにはバレてはいても
とても喜んでいました。

サンタさんのアシスタントをダディがしてたんだよ。
という言いうと、納得してくれました。
良かった♫

保護者にも喜ばれた(?!)みたいでした。 (笑)

2006/12/06

いよいよ今日から個展です

ハード・スケジュールで
一生懸命制作し、

ついに個展が始まります。

食事会の方も
初日は予約が満席になりました。

多くの人に作品を
見ていただければうれしいです。
もしお時間がある方は、
どうぞ足をお運びください。




ユアン・クレイグ作陶展

12月2日(土)~10日(日)会期中無休
AM11:30~PM6:30

ギャラリー・セントアイヴス
Tel: 03-3705-3050
http://www.gallery-st-ives.co.jp/