みなかみ町の桜の蕾がふくらみ、少しずつ咲き始めてきました。
やっと春が来たのを実感します。
お知らせがいくつかあります。
ユアンがテレビ番組で紹介されます!
「所さんのニッポンの出番」
4月12日(火)夜7時〜
TBSテレビ
どうのように編集され、
放送されるかはわからず、ドキドキです。
ぜひご覧ください。
また、4月のイベントにいくつか参加します。
ぜひお立ち寄りください。
まず、
いつも個展をしている日本橋の海老屋美術店にて、
酒器の展示会にも作品を出展します。
日本橋で「日本酒利き歩き」というイベントがあり、
それに合わせて、
海老屋美術店で酒器展を行います。
「日本酒はしゅきれしかッ!?」
4月14日(木)〜16日(土)
海老屋美術店
それから、
みなかみ町での、尺八のコンサートと同時開催の
「こだわり市」に出店します。
地元みなかみ町でのユアンを紹介させて頂く、
とてもよい機会をいただきました。
卯月コンサート
「こだわり市」
4月17日(日)
12:00〜17:00
みなかみ町カルチャーセンター
こちらにはユアンが会場にて展示・販売しています。
そして、益子春の陶器市の季節になりました。
また、いつもの場所で出店します。
益子春の陶器市
4月29日(金)〜5月8日(日)
城内坂の「陶房ましやま」店舗前駐車場にて出店
それから、
オーストラリアのシドニーでもグループ展に出展します。
Table Talk 2016 Exhibition
4月8日(金)〜5月3日(火)
Kerrie Low Gallery (Australia)
色々なイベントに参加しますが、
我が家の大イベントは、
長女が希望していた大学に合格し、
4月から大学生になりました。
新しい旅立ちに、寂しさはありますが、
うれしさと誇らしさも大きいです。
これからの彼女を見守り、応援し続けたいです。
がんばれ!