
三越 日本橋本店の
「リミックススタイル」での
ユアンの個展は順調に開催中です。
個展のことやトークショーのことで
ここに書きたいことがあるのですが、
それは次回にまわし、
今回もまた、お知らせをします。
みやぎ 村田町の蔵の陶器市が
10月16日(金)~18日(日)まで行われます。
今年もユアンは出店します。
村田町の蔵を使用して、
陶器を展示・即売する陶器市です。
趣が一味違う陶器市です。
もしご都合がつく方は、ぜひお立ち寄りください。
またいつものごとく、陽気に親父ギャグを飛ばし
口笛を吹いているオージー親父がおりますので。(笑)
それから、気付いたでしょうか?
↑上のポスターの左上の写真をよ~~~く見ると、
そうなんです~!!
ユアンの背中です♪

若返りの湯と言われる、
青根温泉の岡崎旅館の 湯治場に
他の陶芸家の方たちと、
合宿のように楽しく滞在してます。
陶器市が終わって疲れていても、
温泉のせいなのか、ユアンの顔が
ピカピカ・つやつやで帰宅します。
一度は私も行ってみたいなぁ・・・。
若返りの湯。
おっとご主人ポスターに登場ですね!
返信削除そういえば以前のエントリで美人の湯と言うのにご主人いかれたと記憶しているのですが、ヒゲがこのあいだ新潟に行った時に途中美人の湯への看板を見つけ、思い出してしまいました。(^▽^;)
ヒゲも美人の湯で美人に・・・・なれるわけないか・・・(;^_^A アセアセ・・・
陶器市もがんばってくださいですぅ(^^)v
ヒゲMacさん>
返信削除ありがとうございます♪
そう言えば、この前新潟に行かれたんですよね。
新潟の月岡温泉が美人の湯だそうです。
ヒゲMacさんの美人姿・・・・。
ユアンといい勝負でしょうか?(笑)
ユアンは美人の湯にも入って、若返りの湯にも毎年入り、
オージー親父に磨きをかけているのでしょうか?ふふふ・・・