Welcome to my blog. This blog about my husband, Euan Craig, who is an Australian potter in Japan; about his works, making process, our life style and our family.
Euan Craig A Potter's Life
このブログへようこそ。
陶芸家の妻、そして母である三日月こと私が綴るブログです。
オージー親父こと陶芸家の夫、ユアン クレイグの作品、制作過程、展示会や
家族との生活や色々な思いなどを書いています。
いわゆる贅沢はできませんが、
日本とオーストラリア両方の文化を取り入れたハイブリッド(?!)の生活をしています。
笑いあり、涙あり、歌あり、ジョークあり、賑やかに、
夫婦と子供たちと猫2匹で暮らしています。
益子春の陶器市!
4月28日(土)から5月6日(日)まで
益子陶器市が開催されます。
今年もユアンは出店します♪
場所はいつもの
「
陶房ましやま」の
店舗前駐車場です。
元気に頑張るユアンの笑顔が
見られると思いますよ。
ご都合の付く方は、
ぜひお立ち寄りください。
みなさんにまたお会い出来ることを
とても楽しみにしています。
窯作りの進行具合は、
前の窯のレンガを再利用し、
窯を作っているので、
劣化した部分のレンガを削ったり、
切ったりしながらの作業で、
時間が掛かります。
でも確実に、
窯の完成が近付いています。
とても楽しみです♪
ずーっと行ってみたいと思いながらも、距離があっていけない悲しさ(>.<)
返信削除しかし窯が形になってきましたねぇ、お子さん達もしっかり手伝って家族の一つの気持ちが形になっているといった具合でしょうねぇ。
この気持が宿った窯が作り出すユアン氏の作品・・・手にしてみたいものです。
ヒゲMacさん>
削除うれしいお言葉ありがとうございます。
誰よりも今回の窯の作品を楽しみにしているのは
たぶんユアンでしょうね。
やはり陶器市前に窯の完成は無理でした・・・。
でも、後は煙突だけです!
そして、作品の制作を始めます♪
久しぶりの陶芸家としてのユアンが
もうじき再活動を始めます。
こんばんは♪
返信削除昨日5月1日に妻や友人と益子の陶器市に行きました。
その時に、ユアン クレイグさんは、とても気になった陶芸家さんでした♪
素晴らしい作品にしばし見とれて、妻とはぐれてしまったぐらい(^^♪
僕のブログにも紹介しましたので、もしよろしかったら見てみてください。
みなかみ町にお住まいとの事で、僕も群馬県在住なので親近感が湧きました。
新天地での、これからの創作活動も楽しみにしています(*^^)v
松島伸安
旅芸人さん>
削除コメントと陶器市にお立ち寄りくださり、
その上、ブログにも紹介して下さって、
どうもありがとうございます。
気になっていただけて、とてもうれしいです♪
やっと窯ができ、今週制作を始めました。
これからもよろしくお願いします。
ブログのアドレスです(^^♪
返信削除温泉ソムリエ@旅芸人日記(*^^)v
http://ameblo.jp/onsensommelier/entry-11239759794.html
数年前、益子の陶器市で、ユアンさんがビールを飲みながらテントに座っているところに偶然遭遇、おいしそう…と、思わずビアマグを購入しました。
返信削除昨年は茨城の我が家も震災に遭いましたが、幸い、ビアマグは無事でした。
あす(5日)、家族で益子に行こうと思います。ユアンさんに会えるとうれしいです!
kuroさん>
削除陶器市にお立ち寄りくださり、
ありがとうございました。
5日にお会いした時は、
このコメントを読んでいなかったので、
帰ってからブログをチェックして、
すぐにkuroさんだったと分かりました。
器も無事だった上、使っていただいて、
とてもうれしいです♪
またお会いできること楽しみにしてます。