暑中お見舞い申し上げます。
やっと夏らしく暑い日が続き、
プールや虫取りで子供は大喜び、
喜んでいるのは
子供だけではありませんでした。
うちのオージーおやじもです。(笑)
おととい、
涼しげに水遊びする子供の横で、
ユアンは窯焚きをしました。
暑さに強いオージーおやじも、
窯焚きは熱かったようですよ。
熱中症にならないよう
水分をよく摂ってはいましたが、
すごい汗!
びっしょりです。
滴り落ちる汗とはこのことですね。
窯を焚きながら日陰といえば窯場、
でもそこは1200度近くに焼いている窯。
熱いです・・・。
日よけの傘を立ててもなぐさめ程度。
でも念願の日焼けが出来たそうですよ。
今日、窯から作品を出しました。
焼き上がりは、まずまずだそうです。
今回使った”い草”はいつもの茶色とは違い
白っぽい焼き色を残しました。
地面から吸い上げる鉱物が違うためです。
こんな微妙な違いで
焼き色が変わるなんて面白いです。
オレンジの焼き色と
調和したような風合いになったと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
ブログを読んでくださり、ありがとうございます。