昨日16日、
次男の学年の校外学習で
「町たんけん」がありました。
何人かの保護者も
引率のボランティアで参加し、
私も参加して行って来ました。
自分の子供の班と
一緒で行動し
息子の班は3人だけなので
活動しやすかったけど、
のんびり3人組だったので、
進みが・・・・。
それはともかく、
コースはクロネコヤマト、畳屋さん、消防署、クレープ屋さん。
みんなで出発~~~ ♪
ところが・・・、
スタートの時点で、全然違う方へ行こうとする息子。
みんなで「こっちだよ~」と呼び返し、
先が思いやられる・・・。
クロネコヤマトでは冷蔵や冷凍のコンテナに入ったり、
お土産に宅急便のトラックのミニカーをもらい
子供たちはニコニコ♪
畳屋さんでは、
今はほとんど機械で手作業はごくわずかだけど、
カラフルな畳表面や縁、使う道具など見せていただき、
親も面白かったです。
消防署では、
他の班と合流して
消防署を見学しました。
消防服を着させてもらったり、
消防車に乗せてもらったりしました。
子供たちもいい質問をしてました。
最後にクレープ屋さんで、
3人は、話より味見目当てで、
簡単に質問すると
味見をもらって
満足してました(笑)
どうにか時間内に学校に戻れましたが、
疲れました~~~~。
でも、普通奥の方まで
見せてもらえないし、
こんな風に近所を
探検できたのは
貴重な体験でした。
引率するのに
精いっぱいで、
消防署のところでしか、
写真を撮る余裕がありませんでした。(笑)
こんにちは。
返信削除私も先週、小二の息子のクラスのボランティアで、町探険してきました。
班は、息子とは違いましたが、クラスの様子がわかって、とても楽しかったです。来月は、もう夏休みがやってきてしまいますね。やれやれ。
ジャッドさん>
返信削除そちらも町たんけんだったんですね。
授業参観と違い、普段のクラスの様子が伺えますよね(笑)
うちの子の場合は、
ちゃんと先生の話聞いてるの~?という感じでした・・・(汗)
もうすぐ夏休み・・・親はため息が出ちゃいますね。