「震災復興がんばろう」
春の益子陶器市、
無事に終えることができました。
多くの方が、ユアンのテントに
立ち寄ってくださり、
本当にありがとうございました。
みなさんの励ましの言葉や思いが、
とてもうれしかったです。
ありがとうございます。
(だんご4兄弟?!)
私たちも陶器市に行き、
子供たちも慣れ親しんだ土地に
戻れてうれしそうでした。
同時に、
ここを離れたという事も
再認識したようです。
ただ、例え離れていても
友情など人の縁は切り離せない、
友人との再会は、
距離や時間は壁ではないと
分かったように思えます。
これを乗り越えた時、
必ず大きな成長となるでしょうね。
子供たちだけでなく、私たちも・・・・。
ユアンは陶器市の後片付けの後、
7・8日は世田谷のギャラリー・セントアイヴスに行きました。
8日にその展示会も無事に終了しました。
こちらにも多くの方が足を運んでくださり、
本当にありがとうございました。
みなさんのお言葉には何度も元気づけられました。
少しずつ前に進んでいけるよう、努力していきます。
これからもよろしくお願いします。
陶器市無事終了!お疲れさまでした。矢板市の髙橋です。他のお客さんもいらしたので短い時間で、ばたばたと失礼しました。ユアンさんの作品を見るたびに色合いが微妙に違って作品の一つ一つに個性を感じました。
返信削除そして、久しぶりに会えたご家族の皆様の元気な様子にほっとしました。みなかみでの生活が順風でありますように。
高橋さん>
返信削除わざわざありがとうございました。
お会いできてうれしかったです。
先日、小中の家庭訪問3連続と授業参観・保護者会があり、
子供たちも少しずつ学校にも慣れていってる様子が分かり、
安心したんですよ。
この辺りはリンゴ農家が多く、高橋さんのことを思い出します。
高橋さん・ご家族の皆さんもお体にお気を付けてくださいね。
またお会いしましょう。