"Once upon a time
there were three bears.
The father bear was great big,
the mother bear was middle-sized,
and the baby bear was wee little.
One morning the mother bear made
some porridge for breakfast.
She filled a great big bowl
for the father bear,
a middle-sized bowl for herself,
and a wee little bowl
for the baby bear.
While the porridge was cooling,
the bears went out
for a walk in the woods....."
~from the Book of "The Three Bears"~
there were three bears.
The father bear was great big,
the mother bear was middle-sized,
and the baby bear was wee little.
One morning the mother bear made
some porridge for breakfast.
She filled a great big bowl
for the father bear,
a middle-sized bowl for herself,
and a wee little bowl
for the baby bear.
the bears went out
for a walk in the woods....."
~from the Book of "The Three Bears"~
in a beautiful snowy morning .......
と、物語から入りましたが・・・
ここに出てくる「Porridge ポリッジ」
オートミールとも言い、
オーツ麦(えん麦)のお粥みたいなものです。
今朝、私が朝食にポリッジを作り、
この物語が頭に浮かんだのでした。
塩味で食べる家庭もありますが、
クレイグ家では少し水を控えめにして煮て、
器に盛り付けてから、
砂糖やはちみつを掛け、牛乳を注いで食べます。
今日は、病み上がりの人が多かったので、
ちょっと長めに蒸らし、柔らかめの仕上がりにしました。
病み上がりと言えば・・・、
金曜日のユアンの扁桃腺炎で始まり、
月曜日に次男がインフルエンザ、
水曜日に長女がインフルエンザに。
ここに出てくる「Porridge ポリッジ」
オートミールとも言い、
オーツ麦(えん麦)のお粥みたいなものです。
今朝、私が朝食にポリッジを作り、
この物語が頭に浮かんだのでした。
塩味で食べる家庭もありますが、
クレイグ家では少し水を控えめにして煮て、
器に盛り付けてから、
砂糖やはちみつを掛け、牛乳を注いで食べます。
今日は、病み上がりの人が多かったので、
ちょっと長めに蒸らし、柔らかめの仕上がりにしました。
病み上がりと言えば・・・、
金曜日のユアンの扁桃腺炎で始まり、
月曜日に次男がインフルエンザ、
水曜日に長女がインフルエンザに。
それぞれが40度まで熱が上がりました。
次男がタミフルを服用し、長女はリレンザを吸入し、
熱がそれぞれ下がってきたと思った矢先に、
ユアンが咳を始め、熱がまた上がり始めました。
いやな予感が・・・・
そうです。
検査の結果、
土曜日にユアンもインフルエンザに!!
扁桃腺炎で7日間の点滴の通院、
そしてインフルエンザ・・・・。
「泣きっ面に蜂」とは、こういうことを言うのでしょうね。
でも、一度に全部が来たのでなく、
順々になったのは、幸いでした。
長期間であっても看病する側も助かりました。
薬を飲んでいるので、
後は水分を取り、消化のよいものを食べ、
薪ストーブで部屋を暖かくして、湿度を保ち、
よく休むのが何よりでしょう。
次々とインフルエンザのウイルスの攻撃に倒れる中、
長男と私は、必死の抵抗をしているゲリラ部隊のようです。
この攻防に終わりはくるのか・・・・・。
次男がタミフルを服用し、長女はリレンザを吸入し、
熱がそれぞれ下がってきたと思った矢先に、
ユアンが咳を始め、熱がまた上がり始めました。
いやな予感が・・・・
そうです。
検査の結果、
土曜日にユアンもインフルエンザに!!
扁桃腺炎で7日間の点滴の通院、
そしてインフルエンザ・・・・。
「泣きっ面に蜂」とは、こういうことを言うのでしょうね。
でも、一度に全部が来たのでなく、
順々になったのは、幸いでした。
長期間であっても看病する側も助かりました。
薬を飲んでいるので、
後は水分を取り、消化のよいものを食べ、
薪ストーブで部屋を暖かくして、湿度を保ち、
よく休むのが何よりでしょう。
次々とインフルエンザのウイルスの攻撃に倒れる中、
長男と私は、必死の抵抗をしているゲリラ部隊のようです。
この攻防に終わりはくるのか・・・・・。